たった一人に伝わればいい
- ラボ オルカ
- 5月5日
- 読了時間: 1分
シンガーソングライターやコスプレイヤーをされている方もそう。宣伝をしていると、多くの人に”伝えなくちゃいけない””共感を得られなくちゃ”と色々と考えてしまう。
結果として、いい結果を得る事は出来ない訳ですよ。
大勢の人に何かを伝えようとすると、伝えたい相手の顔が見えなくなり、中身もボヤけてしまうので。 つまり、どんなに多くの人に自分の思いを理解してもらいたいと思ったとしても、その全員に向けて言葉を生んではいけないって事です。 プロモーションとは『気持ちがハッキリと認識できた時、強くなる。』
気持ちを整理してさらけ出す、その熱量に心は打たれ動かされる。
たまに、「私なりに一生懸命考えているんです」と答える方がいますが、結果としては考えが進まず、思い出しているだけで考えていないんです。
まずは「内なる言葉」に意識を向けて「外に向かう言葉」へと意識を向けてみると良いですよ。

コメント